スクフェスのスキルアップのやり方
スクフェスのスキルアップのやり方を紹介します。
スキル(特技)は、同じスキルを持った部員同士で練習すると上がります。※特別練習ではスキルアップしません。
例えば、下記をご覧ください。
上記の海未ちゃんと真姫ちゃんはスキル(特技)が同じです。
なので、この2枚で練習を行うと、スキルレベルが上がる、と。
もちろん、上記海未ちゃんと真姫ちゃんを2枚ずつ持っている場合は、海未ちゃん同士、真姫ちゃん同士で練習してもスキルアップしますよ♪(スキルが同じなので)
ただし、スキルレベルが上がれば上がるほど、スキルレベルは上がりにくくなる点に注意してください。※スキルレベルが高くなってくると、同じスキルの部員同士で練習しても、スキルレベルが上がらない時がある。
確実にスキルアップする方法
スクフェスでは、同じスキルかつ同じスキルレベル同士で練習を行うと、確実にスキルアップします。
つまり、スキルレベル1→2は特に何も考えていなくても、確実に上がるというワケですね(^_^)
で、私の感覚としては、スキルレベル3までなら、スキルレベル1が練習相手でも上がりやすい、と感じています。
しっかし、Rの部員ならともかく、SRやURのスキルMAXなんてほぼ無理じゃ・・・(汗)
だって、確実にスキルマしようとすると、
- スキルレベル1→2(1枚+1枚)
- スキルレベル2→3(2枚+2枚)
- スキルレベル3→4(4枚+4枚)
- スキルレベル4→5(8枚+8枚)
- スキルレベル5→6(16枚+16枚)
- スキルレベル6→7(32枚+32枚)
- スキルレベル7→8(64枚+64枚)
という計算になり、同じスキルの部員が計252枚必要になっちゃいますΣ (゚Д゚;)
あ・・・こりゃ同じスキルレベル同士で練習なんて考えない方が却って良さそうだ。
だって、同じスキルのSRやURを252枚なんて現実的じゃないですもんwww
何回か失敗したって、スキルレベル1を練習相手にした方が効率良さそうだwww
というワケで「同じスキルレベル同士で練習すると確実にスキルアップする」というのは、知ってても使う必要ないと思います(笑)